2011年12月17日

緑荳胡同さんと古物どっさり


こんにちは、

店主の遠藤です。


今日は一段と冷え込みました・・


ここ東林間も、

朝は路面の水分が凍って

朝日できらきら光っていました(^ー^)


さて、

今日は昨日の新着、

魑魅魍魎装身具でおなじみの

緑荳胡同】さんの新作をご紹介!




ターコイズのネックレスが二点です。


このターコイズ、

中にパイライト(黄鉄鉱)が

混ざっているんです(^ー^)


だから光の具合で、

両方がキラキラ輝いて不思議な感じ。


さりげなくあしらってある

お花のパーツは、カレンシルバーだそうです☆



今日は、古モノも

がっつり仕入れてきました(^ー^)


いろいろありすぎて、

何をご紹介して良いやら・・


ということで、

後日ゆっくりご紹介していきますね(笑)



その他、

仕入れ雑貨類もたくさん新着しています・・

そう、年末最後の仕入れ。



今年も、暮れていきますね(^ー^)


それでは、良い週末を!

2011年12月16日

鉱石とミニツリー☆

こんにちは、KANNAです!

今日は、先週仕入れてきた
鉱石たちをご紹介!
お手頃価格で手にとりやすい、
ちょっとインテリアのポイントなどに
できるようなものを選んでみました☆





こちらは砂漠の薔薇。
ちっちゃくて美味しそうです♪

砂漠のオアシスが干涸びる時にできる結晶とも
言われています(^ー^)





水晶の原石も大きいのと小さいのを
入れてみました!

窓辺に置いてみたり、
植物と合わせて飾ってみたり、
いろいろ使ってみてくださいね☆





こちらは蛍石。
緑と紫の色が可愛いです(^ー^)
八面体の形が特徴的ですね〜。





これからも
面白い石があったら
集めていこうと思います♪






こちらは無双庵さんの
ちいさいステンドツリー☆
ちょこんと飾って、
海福雑貨もクリスマス気分です♪



それでは、またー!

2011年12月15日

プリントウッドパーツ登場!

こんにちは、KANNAです!
今日も良いお天気です(^ー^)
12月ももう半分経ってしまいましたね〜あっと言う間です。


さて今日は、
海福雑貨の手芸パーツコーナーに
ウッドパーツが新登場しました!

この手芸コーナー、
個人的に好きなものやオススメのパーツなどを
私がちまちまと集めているコーナーです(^ー^)
皆さんの手づくりに役立ててもらえると嬉しいです〜


今回登場したのは、
木に色々な柄がプリントされた
とても個性的なパーツたち。

可愛いものからヘンテコなものまで…
たくさん入荷してます☆

以下、写真でのご紹介です〜↓


お花


歯車


タイプライターのキー


タイプライターのキー2


古鍵


ファッションモデル


真空管


不思議の国のアリス


スチームハンド


カメラ


指差し


メーター




メーター2



歯車など…


気球


蝶々


スチームパンクタイル


黒猫チケット


南京錠


チケット




廃棄物入りジャー


ツバメ


時計



こんな感じです。
面白いですよね〜♪

アイデア次第で色々な使い方が出来ると思います(^ー^)
ぜひ使ってみてください〜!
そして出来上がったら作品を見せてください〜♪


海福雑貨の手芸コーナー、
要チェックです☆


それでは、またー!


2011年12月14日

人生を楽しむ人達


こんばんは、

店主の遠藤です。



一段と寒さが厳しくなりましたね・・


寒くなると体には辛いですが、

お風呂がや布団、暖かいご飯が普段より有難く感じられたり、

人の暖かさがいつもより身にしみたりします(^ー^)



先週末の土日、僕は海福雑貨を離れて

仕入れやイベントに出張していました。


土曜日は、臨時スタッフさんにお店を任せて

KANNA緑荳胡同さんと3人で、鉱石の展示会に仕入れへ・・



KANNAは自分の材料を中心に、

僕は海福雑貨に飾れる用に、いろいろ探してきました(^ー^)

持って帰って来て、海福雑貨のいろんな所に置いてあるので

ぜひ探してみてください☆



仕入れから地元に帰って来たその足で向かったのは、

小田急相模原にこの日オープンした




地元つながりのご縁があり、オープニングの

レセプションパーティに加させて頂きました☆


ご縁があって集まった人たち。

知り合い同士も、初めて同士も、話が弾んでいます(^ー^)

メインのお料理は、相模大野の昌龍飯店さん。



参加者さんお手製のお料理や、

近くの洋菓子屋さんのバースデーケーキ。



だいぶ遅れての参加になりましたが、

たくさんの人に応援された賑やで楽しい門出を

見る事ができました(^ー^)v



特製トートバッグも手に入れました!



ご苦労もいろいろあったかと思いますが、

【さる山さる子】の皆さんはとても楽しそう。



新しい事を始める人は決まって楽しそうで、

その周りに集まる人も、楽しそう。

そこに居た僕らも、とても楽しかったです。



帰る前に一枚。



うまく言葉には出来ないのですが、

皆既月食の空を見ながら「人生っていいな」って

思った帰り道でした(^ー^)



昔と比べて最近は直のコミニュケーション、

ご近所付き合いが減ったというのはよく言われています。

僕自身、そうしたコミニュケーションが希薄な環境で

育ったような気がします・・


でもお店を初めて、

地域と関わるようになって、その暖かさと楽しさが

今更ながら味わえて、とても幸せです(^ー^)



そうそう、それを言うとおさんぽまっぷを始めたことも、

とても良かったと思います・・

もっと楽しい人が増えたらいいなと思いつつ・・

これからも地道に、良いお店を集めていけたらと思います☆



整体占い。


占いというと怪しい、

って思われる方もいるかもしれませんが、

僕の理解ではカウンセリングみたいな

ものなんじゃないかなと。


皆さんもぜひ、行ってみてください(^ー^)v




それでは明日からまた、

海福雑貨にてお待ちしています☆




2011年12月12日

ハコ豆さんのぬいぐるみ☆

こんにちは、KANNAです!

今日も快晴の東林間です!
快晴でも、やっぱり寒いですね〜!


今日は可愛いぬいぐるみや雑貨を作っている
ハコ豆さんの新作が登場しています☆


まずはこちら!
白くてふわふわの鳥さんのカップルです(^ー^)






2羽とも冠をつけているので、
王様と女王様なのでしょうか?

結婚祝いをしてプレゼントしても良さそう(^ー^)





こちらはくまさん達。
もこもこ♪
色違いで並べると可愛いですね(^ー^)






こちらは、おばけちゃん☆
クリスマスツリーになっちゃいました…!
お家にツリーを置く場所が無いというあなた、
いかがでしょうか(^ー^)?






瓶入りの羊さんに新色も登場!
瓶の中ですやすやと眠っています(^ー^)





他にも。ふわふわもこもこした
心がほっこりするような
ぬいぐるみ達がたくさんです(^ー^)

ぜひ実物を触ってみてくださいね!
お気に入りの子がみつかるかもしれないですよ☆


ハコ豆さんは、来月の
「今月の特集コーナー」も担当してくれる予定です(^ー^)
そちらも、楽しみにしていて下さいね!


それでは、またー!

2011年12月11日

窯人さんとLove....?さんの新作登場!

こんにちは、KANNAです!

今日は快晴の東林間です(^ー^)
お散歩日和ですね♪


さて、今日は、
窯人さんとLove.....?さんの新作をご紹介します☆


陶作家の窯人さんは、
マグカップを納品してくれました(^ー^)





模様がなんとも素敵なマグカップたち。
ペアのものもありますよ!






寒い日には
カップルや夫婦で、
おそろいのマグカップを使って
暖かい飲み物を飲んでみては(^ー^)?
プレゼントにも喜ばれそうです☆








お次は、Love.....?さんの新作アクセサリーたち。
様々なパーツを使って個性的な作品を作りだすLove......?さん。

今回の新作はこちら!






樹脂で色々なものを閉じ込めた
ヘアピンシリーズ☆

よーく見ると、
ネジや切手、ホチキスの芯などなど、
おもしろいものがいっぱい閉じ込められています!

何が入っているのかな?と
じっくり中身を見つめてしまいます(^ー^)








同じシリーズで、指輪もあります☆





こちらは、携帯灰皿です。
こちらもチャームやマッチなど、
色々コラージュされていますね!

キーホルダーのになっているので、
バッグに付けてもちあるけます☆





ピルケースも登場!
お薬やちょっとした小物をしまっておくのに
丁度いいサイズ。







これにピアスなんかを入れて
プレゼントとかしたらいいんじゃないでしょうか♪


ぜひお散歩ついでにお立ち寄りください〜☆


今日も色々と作家さんの新作や
新商品が登場中です(^ー^)
また後日、紹介していきますね☆

それでは、またー!