2012年2月19日

仕事旅行体験記

こんにちは!
仕事旅行社で一日海福雑貨店店員をしている、ちぃちゃんです。
今日は、海福雑貨店の一日お仕事風景を紹介します。


        下は、ちぃちゃんレイアウトスペースです。
        お店の中の商品を自分で
        集めてきてデザインも自分で考えます。
        テーマは「うちの部屋に春がきた!」


          かわいい手づくりアクセサリーがたくさん!
        たくさんのお客様とお話することができました。


同じく、1日体験店員のとぉこです。
たっくさん大好きな雑貨に囲まれて、幸せです!

↓こちらがとぉこレイアウトスペースです。
テーマは「それぞれの正義」です。深いです。

海福雑貨で繰り広げられる壮大なストーリーを少しだけご紹介・・・


捕らえられてしまった赤ちゃん恐竜!

助けるためにお母さんがやってきたー!


「この恐竜は薬になるんだ」「街を壊さないで」抵抗する住民。
ぼーっとしていたペンギンとリスさんは、
恐竜のビームでスタンプに変えられてしまいました。

子どもを取り戻したい母恐竜。

街を守る村長!

なぜか巻き込まれた美女!

それぞれの想いが今ぶつかる・・・!


とても楽しい時間を過ごさせていただけました。
海福雑貨のファンになっちゃいました!

みなさんぜひぜひ海福雑貨にいらっしゃってください☆

2012年2月18日

古いモノと昭和コーナー


こんにちは、

店主の遠藤です。


今朝は冷え込みが厳しく、

車のドアが凍って開けづらかったほど・・・


でも日射しは確実に、

春を思わせる強さと暖かさ。


今日は古いモノがいろいろ

新着しました(^ー^)


今回もたくさん入ってきているので、

全てではないですが一部をご紹介。


まずは、最近減って来ていた

硝子モノです。


豆瓶から大きめの瓶、カップまで

色とりどりの硝子たち。


そして、やはり箱モノ。

今回も箱好きの僕は、たくさんの

箱を連れ帰って来ました・・・


いつもは木の箱ばかり集めてきますが、

今回は鉄の箱も有ります。


良い具合に錆びて、なんとも言えない味わい・・


世界のトヨタです。

もちろん、木の箱も忘れてはいません(^ー^)


はい、木の箱です。

箱というと使い道が限定されそうに思いますが、

違うんです・・・


例えばこれ、裏返しにすると

お洒落な台に早変わり!


そして、今回の一押しは・・・

何と言ってもこれ。



引き出しの中身が、仕切られています。

引き出しを縦にして、棚にもできる・・・

そして本体も、棚になる・・・台にもなる・・・


かなりお勧め、というより自分が欲しいです(笑)


・・・どうも箱の事になると熱くなってしまいます。


さて、こちらはイチゴスプーン(^ー^)

実は僕、イチゴスプーンを使った事がないのです。

それって珍しいのでしょうか・・・??


ご紹介の締めは、これ。

昭和コーナー用に、古い下敷きを少々。



ちなみに海福雑貨の昭和コーナーは、

店内入ってすぐ、レジの下らへんにあります(^ー^)


今日はこの後、

ここに駄菓子屋さんの玩具コーナーが完成予定です・・


KANNA肝いりです。

近々、ブログにアップされることでしょう。



今日入って来た古いものも、

時間が出来次第一部を

海福雑貨通販部」にアップ予定です☆


それでは、良い週末を!!










2012年2月17日

真澄さんの切手シール

こんにちは、KANNAです!

曇り空の東林間にて
海福雑貨は元気に営業中です〜☆


昨日は真澄さんが
宇宙鉱石切手シールを
パッケージを新たに納品してくれましたよ(^ー^)





小さな鉱石の中に宇宙が広がっています♪
8枚入りです!




ラッピングにつかったり、
このままプレゼントしても喜ばれそうですね(^ー^)!







真澄さんのアクセサリーも
新作が登場していますので、
こちらも是非ご覧になってみてくださいね〜☆







海福雑貨通販部でもお買い求めいただけますよ(^ー^)


明日、明後日は納品ラッシュが来そうです…!
色々と面白いものが入荷予定なので、
お楽しみに〜♪


それでは、またー!


2012年2月16日

つるちゃんのポストカードとLove.....?さんのアクセサリー!

こんにちは、KANNAです!
今日は寒いですね〜!!
東林間では雪が降ってきました…!

今日は
写真ポストカード作家のつるちゃん
アクセサリー作家のLove.....?さんの新作が登場してます!


まずはつるちゃんのポストカード☆
新作がたくさんきてます(^ー^)





可愛いネコさんや
金魚や蝶々など…
とても綺麗な色についつい見入ってしまいますね☆






他にも海福族マカロンのポストカードなどなど、
種類も豊富なので見てみてくださいね(^ー^)



お次はアクセサリー作家の
Love.....?さんの新作です!


色々な素材を使って
アイデア溢れる作品を作りだすLove.....?さん。
今回はピルケースとヘアゴムを納品してくれました!





古紙やステッカーなどをコラージュして
樹脂で封入されています(^ー^)
中は小物入れになっているので、
薬やアクセサリーなどをしまっておけます☆







こちらは大きなボタンのヘアゴム。
色々なボタンや切手に
バックル、ファスナーまでがついています…!
まさかの…ファスナーの引っ張る所がついているという…!
面白いです!

ファッションのポイントに、
是非つけてみてください(^ー^)



それでは、またー!

2012年2月12日

革を育てる

こんにちは、KANNAです!

快晴の東林間!
元気に海福雑貨は営業中です〜(^ー^)


今日は橋本で行われている
サーラマルシェにも参加しています!
こちらは15時までとなってますので、
ぜひ遊びにいってみてくださいね☆
イベントの様子は後日またブログに書きますね〜!




今日は革の変化について、少し紹介します(^ー^)

今月の特集コーナーもやってもらっている
革・布雑貨作家のkeis rouxさんの
ヌメ革のペンケース。

こちらを半年ほど前にお買い上げいただいた方が、
「良い味になってきたよ」と見せてくれました(^ー^)
それがこちら↓





上のが未使用のもので、
下のが半年ほど使ったもの。
同じものとは思えないほど、
かなり色が変わっていますよね!






使い込むほどに艶のある飴色になって、
やわらかくなっていく革もの。
愛情を注ぎ、大切に末永く使っていきたいですね(^ー^)



今月いっぱい、
keis rouxさんの特集コーナーは開催していますので、
ぜひご覧になってみてください(^ー^)


それでは、良い日曜日を!



2012年2月11日

サーラマルシェと地図絵缶バッヂと


こんにちは、
店主の遠藤です。

土曜・祝日。
祝日は定休日ですが、
土曜日を閉めるのは元・週末雑貨屋としては
いけない気がしたので、ひっそり営業中です(^ー^)

明日開催の
サーラマルシェ」の準備もあるし!

明日はサーラマルシェには僕が、
海福雑貨にはKANNAが居ます☆

両方とも、ぜひ遊びにいらしてください!

明日のサーラマルシェにも
持って行きますが、今回新たに地図絵グッズが
完成しています・・

「地図絵缶バッヂ」

「特大」サイズは、
地図絵の大きな絵を切り抜いて作りました。↓


「大」サイズには、海福雑貨のロゴにもなっている
バクの地図絵を使いました。↓


「中」サイズは、最近描いたばかりの
アンモナイトの地図絵を使いました。↓


「小」サイズは、三種類。
地図絵的人気シリーズを使ってみました(^ー^)↓


↑ブタ。


↑ハート。


↑メロン。


ちなみに、大きさが解りやすいように
標準体型の海福族を使用しました。


小さい缶バッヂは帽子に付けたりしてもよし。
大きい缶バッヂは鞄に付けてみても可愛いです・・

ぜひ、チェックしてみてください(^ー^)


それでは、良い週末を!!





2012年2月10日

ハイカラ雑貨ナツメヒロ×海福族

こんにちは、 KANNAです!


まずはお知らせ。
明日、2月11日(土)は祝日ですが、
海福雑貨は営業いたします〜!
ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいね☆



さて、
今日はハイカラ雑貨ナツメヒロさんの
新作をご紹介しましょう(^ー^)ノ


先週の仕事旅行スタッフの方にも手伝っていただき、
ディスプレイも一新してます☆






ずらーっと新作がたくさん登場です!
店主の地図絵コラボのアクセサリーもありますよ(^ー^)





そしてこちらは
海福族とのコラボアクセサリー…!





海福族首飾りです…!!

頭にお花をくっつけた「ハナちゃん」と
王冠をかぶった「オーちゃん」。

しっかりとナツメヒロカラーに染まっています…!


色々な作家さんが海福族ビーズを使って
作品を作ってきてくれますが、
いつも完成品を見て
「こうなったか!」といつも驚かされます〜(^ー^)







こちらは新作!
缶入りの襟飾り&首飾り。
このままプレゼントにするのもいいですね♪







イヤーフックも新登場!
メガネをつけていても装着できるそうです!



明日もいろいろ新着予定です〜楽しみ!
またブログで紹介しますね!

それでは、またー!