2012年5月8日

第2回オダサガ文化祭、終了しました!【後編】

こんばんは、

店主の遠藤です。


日差しも日に日に強くなり、

夏を思わせるお天気も多い今日この頃。


・・今日は、先週開催された

拡大海福雑貨展 オダサガ文化祭

のレポート完結編!【前編】【中編】に続き、

【後編】を書きたいと思います(^ー^)


当日は悪天候の中、

朝のオープンから途切れる事無く

沢山の方にご来場頂きました・・・


そんなオダサガ文化祭も後半に差し掛かり、

少しずつ会場も落ち着いてきます・・・


音楽の生演奏も、13時からの第一回と

15時からの第二回を終え、お片づけ(^ー^)


手の空いた出展者さんが他のブースに繰り出し、

お買い物をする姿もちらほら(笑)


ちなみに・・・

みなさん、今回も気になったと思います。


これ。

デビルさん、または赤鬼さんです。


創の住処】さんブース恒例のパフォーマンスなのですが、

今回は特別にデビルさんにご協力いただき・・・


ブタの募金箱を持ってもらいました!!

これは・・


東日本大震災への募金。

最近募金を呼びかける動きが少なくなってきていますが、

多少なりとも、思い出すきっかけになれば良いな・・と。


もう1つ、今回から始めた試み(^ー^)

「ご来場者プレゼントコーナー」です!


出展している作家さんの作品が1つずつ

置いてあるこのコーナー。


簡単なアンケートに答えて頂き、欲しい作品を

1つだけ書いて投函すると・・・

運が良ければ当たっちゃう企画です☆


今回は151名の皆様にご応募頂きました!


ご応募された皆様・・・

お楽しみに、もうしばらくお待ちください(^ー^)v


おや??

この方は・・・!


ご存知の方も多いはず、相模大野の

商店街の星、昌龍飯店の若旦那です(^ー^)


いつも、この近隣を廻っては写真を撮り、

昌龍飯店の「店長ブログ」で色んなモノゴトを

紹介してくれています・・


あちらのブログに行けば、

カメラの向こう側からの写真も、見れるかも・・?


と、そうこうするうちに・・・

あっという間にオダサガ文化祭の終了時間、

午後18時。


会場に残っていたご来場者の方々を

笑顔で送り出し、さあ、撤収の時間!


皆さん手慣れたもので、

みるみるうちに元通りになっていきます・・・


出展者の皆さん、ボランティアスタッフの皆さんが

沢山手伝ってくれました(^ー^)v


・・写真ばかり撮ってないで、

少しは手伝えよって??


僕も、今ブログを書きながら思いました;;


この後は、

僕もちゃんと片付けをやりましたよ!(笑)



そして・・・

なんと、出展者の皆様から

素敵なサプライズを頂いてしまいました・・・!


全体の〆の挨拶をして、僕が

締めくくったつもりで居ると・・・


「ちょっと待った!」と

ハイカラ雑貨ナツメヒロ】のヒロさん。


※このお方です↑



「え??」

と思っていると、なにやら

花束とアルバムが手渡され・・・


皆が一斉に構え、

クラッカーをパンっ!と・・・


あの瞬間は、本当にびっくりしました・・

状況を理解して、なんと言ったら良いか解らないながらも

とても幸せな気持ちで一杯でした。


そんな状況の一枚を、誰かが撮ってくれたようです↑(笑)


先日誕生した息子を祝って、

出展者や関係者の皆さんが用意してくれた

花束とアルバム。


アルバムには、1人1人が写った

ポラロイドと、そこに記されたメッセージ。


とても暖かく、心地の良いアルバム・・

とても、嬉しかったです(^ー^)



今回のオダサガ文化祭は盛況に終わりましたが、

通路の確保や段取りなど、正直なところまだ課題は多いです。


ですが、第3回、第4回と続けて行く中で

少しずつ成長し、出展者のみんなで手を取り合い、

暖かくご来場者の皆さんをお迎えできる、

素晴らしいイベントへと姿を変えて行けると思っています。



僕自身や海福雑貨も、まだまだ

日々至らない点や配慮不足、知識不足で一杯です。


ですが、

少しずつそれらを解決し、乗り越え、

その経験を活かしてより良いお店作りに

繋げていける・・・本当に、少しずつですが。


そんな勇気も、また頂きました。



ご来場頂いた皆様、出展して頂いた皆様、

お手伝いして頂いた皆様、オダサガ文化祭を

宣伝してくれた皆様、そして会場となった

おださがプラザスタッフの皆様。



本当に、有難う御座いました。


このご恩は毎年2回のオダサガ文化祭と

海福雑貨店頭にて、少しずつお返ししていきたいと

思いますので、宜しくお願い致します!!


次回【第3回オダサガ文化祭】は、

2012年9月1日(土)10:00 - 18:00の開催です!


お楽しみに!!




0 件のコメント: