2013年10月19日

【分室だより】時計部品もりもり。

こんにちは、KANNAです!

さ、寒いです…!

冷え性なのですでに足が冷たくて痛いです…;

子供を産むと体質が変わるというのを聞いた事があるのですが、

私はなんも変わっとらんです〜

なんだかつまらないですねー(^ー^)



さて、今日は分室より。

時計部品がたくさん入荷していますので、

ご紹介します!




じゃーん!

小引き出しファンにはたまりませんね!

時計部品用の引き出しです!

段によって、仕切りのパターンが色々。

海福雑貨では、

什器だと思われるものも売り物だったりするので、

気になったらスタッフにお尋ねくださいね(^ー^)






こちらは細かい時計部品が入っていた

ガラスやプラスチックの小瓶。




こちらは箱入りのガラス瓶。

ちょっと中身も入っていますよ!





こちらも箱入り!

ずらずらっと両面に並んでいます…!

細かいものを保管するコレクションBOXとして

使っても良いですね☆





ホーローの文字盤もまたたくさん入りました!




掛け時計のムーブメントも再入荷してます!

材料取りにもいいですが、

そのまま壁に打ち付けてオブジェにしても良いかもです(^ー^)




腕時計ムーブメントとガラクタコーナー(!)も補充済みです。





あとこちら、

なんだか分からないのですが

かっこよかったので入れてしまいました…

顕微鏡的ななにかだと思います…

ご存知な方はこっそり教えてくださいね(^ー^)


他にも歯車も入荷してますので、

順次品出ししていきます〜!


土日は是非、海福雑貨分室にもご来店くださいね!


それでは、またー!




2013年10月18日

KANNAさんの新作アクセサリー。

こんにちは!まみさんです!

すっかり日が落ちるのが早くなりましたねー。

金木犀もすっかり散ってしまって、

ちょっとさみしいまみさんです。

散った後のオレンジの絨毯も、

つんつんしたくなるので好きですが^v^


さて今日は、【KANNA】さんの、

新作アクセサリーのお知らせ!




まずはこちら、

その名も「渦巻きの種」



渦巻きから何か生えてきているようですねー、




時間をかけて、ゆっくりと、

何かが芽吹いていくのでしょう。




こちらは【KAZNA】として、

新しく送り出しているシリーズ、




孔雀の羽を用いたイヤーフック、

あまり馴染みのない人も多いかもしれませんが、

案外眼鏡と一緒にかけても違和感がないのです。




耳の裏側にも、まあるいカイヤナイトが、

さりげないお洒落も大事ですね!


見る人、身につける人の中に、

小さな物語を届ける、

KANNA】さんのアクセサリーでしたー!


皆さんもおしゃれの秋を、楽しんでくださいねー!^ワ^


それではまたー^ワ^ノシ


2013年10月17日

古物入りました!

こんにちはー!まみさんです!

イキナリサムクナリマシタネ…。

まみさんの部屋は朝とても日当たりがいいのですが、

もう日向から動けないです。

今日なんかもうタオル地っぽいもふもふ着てきてしまいましたよ!

まみもふです!

が、頑張って今年の冬を越します…!


さて今日は、古物が少し入ったので、

そちらのご紹介。




まずはこちら!

ごっつい糸巻きと、

スタンダードな糸巻き、

植物の誘引や、インテリアにどうぞ!




後懐かしい出で立ちの文具も、




入荷しましたよ!




中々年季の入ったこちらは、

信州のわさび漬けの缶、

ちなみにまみさんは、

いまだにわさびが食べられません。

からしもね!

でも唐辛子系は好きです。




そして謎のこちら…、




歯車のようなここが、五枚ほど重なって、

それぞれ独立して動くのですが…、

謎です…まみさんにはもう、

お肉を柔らかくする器具にしか見えなくなってきました。

あれをやるだけでも、お肉の口当たりは全然違うので、

お試しあれー。




こちらは真鍮の入れ物三個、




重ねて収納できます。

レジャーなどに使われてたんでしょうか?




最後はこちら!

おそらくランタンのガラス部分、

展示用のドームにすると可愛い^v^

天然石や、お気に入りの人形など、

お洒落に展示しちゃってくださいねー^ワ^


ちょっと懐かしく、ちょっと不思議な古物新着でしたー!


それではまたー^ワ^ノシ

2013年10月13日

机の下の世界、それは・・・

お久しぶりです、

店主の遠藤です。


子守番としてちび福と共に

街を流している今日この頃。


昨日は、相模原公園の

ふれあい動物広場に行ってきましたよ(^-^)

生きている孔雀などを見てきました。


古物屋をやっていると、

どうも死んでいる動物しか目にしないもので・・・


やっぱり、生きてるって良いですね!


さてさて、

皆さんご存知「今月の特集コーナー」。

月替わりで、海福雑貨の作家さんによる

個展が開催されているコーナーです。



今月は、
asako mizusawa】さんの

「秋のおくりもの展」です。


この華やかなテーブルの下で、

人知れずもう一つの個展が行われているのを・・・

しかも、常時・・・


皆さん、ご存じですか?


実は、机の下にはもうひとつの世界があるのです。

「ハコワールド」とでも申しましょうか?


僕の集めた古い箱やら仕入れの箱やら、

大小様々形も様々な箱たちが

これでもか!と言わんばかりにひしめき合っています。


ついつい、

集めちゃうんですよね、箱。

棚まではいかない、箱。

けど入れ物や棚の材料にはなる、箱。



とにかく良い箱があったら、

置き場所があるかを考える前に、即仕入れます。


そして、気が向いたら

お気に入りの箱を壁に打ち付けて

棚にしちゃったりします。


店内が狭い事で有名なところの海福雑貨。

この一連の行動に

海福雑貨内では僕への批判が根強く、

集めて喜んでるだけじゃなく、売れ!


と、言われて、

今こうして皆さんに知ってもらおうと

書いている次第です。


あ、通販部にも一部の箱は載っています。


まあ、売れてるんですけどね。

ありがたいことに、

この「ハコワールド」のコアなファンの方も

いらっしゃるのです。


本当です。


とにかく、他の場所では見られない

面白い古い箱も色々揃えておりますので・・・


お部屋のインテリアに、創作活動のお供に、

お店の什器の一部に、箱マニアの方へのプレゼントに・・・

ぜひ。


海福雑貨にお越しの際は、

机の下も、覗いてみてくださいね(^-^)


大事なのは売れるかどうかではなく、

自分が欲しいかどうか。

新たなる箱との日々の出会いを大切に、

これからも僕は箱を集め続けたいと思います。



それでは、良い日曜を!!


2013年10月12日

【秋のおくりもの展】に追加とハロウィン☆

 こんにちは、KANNAです!

今日お店に来てみると、

10月始めに植えたアネモネの芽が出ていました…!

冬の寒さに耐えて、春に綺麗な花を咲かせてくれるといいのですが(^-^)






さて今日は、

現在開催中の

asako mizusawaさんの個展【秋のおくりもの展】

追加納品がありましたよ!


人気のリング。

幻想的な色合いの硝子が色とりどり(^-^)

リング部分の花の装飾も素敵です!




 うさぎさんが籠に入ったバッグチャームも。

コロンとした籠のフォルムが可愛いですね~☆


 


さて、

今月末はハロウィンということで、

ここからはハロウィン作品特集をお送りします!


まずはasako mizusawaさんより。

ジャックランタンのイヤホンジャック。

2本の前歯がキュートですね…!



  


 帽子とジャックランタンのバッグチャーム。

 赤と黒の硝子がきらり。




こちらはとんぼ玉naoさんの

硝子のジャックランタン。

ストラップとバッグチャームです!





 プリントウッドパーツにも

ハロウィン柄がでてます☆







店内にちりばめられた

ハロウィングッズを探してみてくださいね~(^-^)


それでは、またー!










2013年10月11日

レトロチック雑貨色々!

こんにちはー!まみさんです!

昨日、人生初イラストロジックに挑戦してみました。

10×10で詰まりました。

おかしい、セルフイメージでは50×50くらい、

さっと説いてる感じだったのに…。

慣れですよね!きっと慣れの問題ですよね!

そう信じて、これからも数字と向き合ってみます!


さて今日は!レトロチックな雑貨が沢山入荷!




まずはシックな真鍮の雑貨、




両側に錨のマークの付いた砂時計、

砂時計は、もともと航海用の時計として、

使われたという話もありますものね^ワ^

あのマゼランも使用したそうですよ!

海のロマンを感じますねー。




こちらはさらにシンプルな三つ足の砂時計、

砂時計って、ついぼーっと眺めてしまうんですよねー、

私だけ?




こちらは再入荷の足つきルーペ、




結構大きく見えるんですよ。(笑)




お次は煌びやかなこちら、




こちらはラウンドボックス、

小ぶりのピアスや、ネックレスの収納に!




こちらはタマゴ型の小物入れですねー、

中々どっしりとしています…!




いっしゅん「おや?」と思うこちらは、




メジャーになっております!

木製でお洒落!!




こちらは宝箱型のボックス、

お手紙や、明細などの管理にも、

お洒落で素敵ですよ^ワ^




こちらはシンプルな仕切り付きのボックス、

仕切りは取り外しも可能です。




こちらも再入荷、

仕切り付きの箱は何かと重宝しますよねー、

何かとイベントの多い秋、什器にも大活躍です!

もちろんアクセサリーや、材料の仕分けなんかにも!


レトロな雑貨いっぱいの海福雑貨、

お気に入りの逸品が見つかりますように!


それではまたー^ワ^ノシ