海福雑貨 雑記帳
海福雑貨でのできごとや日々の活動を、 綴ります。綴ります。綴ります。
2009年2月28日
ネコ多数
こんにちは(^-^)
雨も一休みの週末です☆
昨日は、委託作家アイデザインさんの
作品が到着しました。
ぷくぷくはがき、小石を使った言葉入りの
置き物などが今回もたくさん登場です(^-^)b
中でも、黒猫の置き物が
僕は気になります><;
これ、かわいいですよ(^-^)
明日は、相模大野のYMCAさん(英会話教室)の
教室解放イベント・オープンハウスで地図絵の展示を
させていただきます☆
http://www.yokohamaymca.org/program/20090301ni.html
ぜひ、覗いてみてくださいね(^-^)
それでは☆
2009年2月25日
レイアウトチェンジ(^-^)
こんばんは(^-^)
今週は、雨が続きますね。。。
うるおいたっぷりです><b
暖かい季節が近づいてきたことだし、
今週はちょっとだけ店内の
レイアウトチェンジをしてみました(^-^)
これは
無双庵の陶ステンドコーナー☆
これからの季節、キャンドルを楽しむ余裕も
出てくることだし(主観^^;)、目立つところに連れてきました><b
あとは、お散歩シーズンに向けて
お店のフライヤーも新バージョンにしてみました!
とにかく、春が待ちきれません(笑)
それでは(^-^)
2009年2月22日
新着☆
こんにちは(^-^)
今日も良い天気です。。。
さて、昨日は仕入れ雑貨も
新着しました☆☆
今回は、ランタンがおすすめ(^-^)
キャンドルを中に入れて楽しむ形のものです。
窓際にぶら下げておいたりすると、雰囲気でますよ><b
そのほかにも瓶やグラス、
アンティーク風シザー、どうぶつ色鉛筆などなど
いろいろ入ってきました(^-^)v
スタンプセットも、再入荷してますよ☆
それでは☆☆
2009年2月21日
アンティーク(^-^)
こんにちは(^-^)
今日は、お店を開ける前に
アンティークの仕入れに行ってきました><b
今回も、
いい味出してるハコ系のアンティークを
いくつか仕入れてきました☆
あとは、この置き時計(^-^)
そこまで古いものではありませんが、
雰囲気がすごく良かったので入れてみました><b
気温は低いけれど、
日差しがぽかぽかで気持ちよかったです(^-^)
それでは、良い週末を><v
2009年2月19日
春の花
こんばんは(^-^)
寒さが戻ってきました><;
そして、花粉もたくさん飛び出したみたいですね。。。
ちょっとずつ春が近づいていて、
雨も多くなってきますね(^-^)
さて、海福雑貨では
金曜日スタッフのKANNAの
アクセサリー作品が、最近続々と登場しています(^-^)
彼女のアクセサリーに良く登場する、
アネモネの花。。。
これは春の花だったんですね><b
たくさん咲いてます☆
2009年2月16日
キラキラ
こんばんは(^-^)
今晩は、かなり冷え込むみたいですね><;
皆さん、風邪には気をつけましょう。。。
今の時期ってマスクを
している人が多いですよね(^-^)
風邪をひいている人、予防の人、花粉症対策の人・・・
僕はあまり風邪を引かないし花粉症も軽いので
使うことはないですけど、マスクにも模様があったりして
オシャレなのがあったら面白いな~って、思います☆
大人用でも><b
実は海福雑貨に置いてくれている
布作家さんの作品にも、オシャレマスクがあるんです!
・・って、どこかのセールス番組みたいな
流れになってしまいました^^;
とりあえず、日用雑貨系の必需品でも
遊び心があると楽しいかな、と(^-^)
昨日は、アクセサリー作家のcoorunさんが
納品に来てくれました><b
誕生石の入った、小さな小さな指輪が
トップになっている、キラキラのペンダントです☆☆
ご自分の誕生石のペンダントを、探してみては(^-^)
2009年2月14日
黄金柑
こんばんは(^-^)
今日は、すごく暖かかったですね!
歩いて来られた方は、
暑かったのではないでしょうか><;
今日は海福雑貨でも、
久しぶりに麦茶を出してみました☆
さて、ここでお知らせです!
相模大野にあるイタリア料理屋さん、
「イタリア食堂 ファゴット」さん
http://www.fagotto-1.com/
の自家製マーマレードを、明日から
海福雑貨でも取り扱うことになりました(^-^)b
伊豆で取れる
「黄金柑」という品種の蜜柑のマーマレードです☆
朝の食卓をちょっと贅沢にしてみたい方、
ぜひぜひです><b
それでは☆☆
2009年2月13日
東林間
今日は暖かかったですね(^-^)
久しぶりに、
東林間の駅で電車を降りて帰宅しました☆
狭い改札が、帰ってきた人たちで
渋滞していました。
東林間って、一見寂れてる(問題発言??)し静かだけど、
実はけっこう人がいるんですよね。。。
この地番の中だけで、
4万人いるのだそうです><b
夏の阿波踊りのときなんか、人の多さにびっくりします。
相模大野やオダサガにも共通するけど、
普段はひっそり静かで、でも盛り上がるときは 盛り上がる。。。
「住む」街って、いいですね(^-^)
写真は、
去年の東林間阿波踊り☆
今年も、楽しみです。。。
それでは、良い週末を(^-^)
2009年2月11日
こんばんは☆
今日は祝日でしたね、
お休みの方も多かったはず(^-^)
海福雑貨では、日々改装が
行われているわけですが。。。
レジ付近が、ちょっと狭かったので
今までレジ横にあった棚を外してみました(^-^)b
ちょっとしたことなんですが、
これでかなりスッキリしました☆
どうやったら
置き場を減らさずにスッキリできるか、
これからも工夫していきたいと思います><b
それでは☆☆
2009年2月8日
42番☆
こんにちは(^-^)
暖かくて、気持の良い日曜日です。。。
地図絵の42番が、
昨日出来ました><b
何かの形に見えてきそうで、
見えてこない。。。そんな感じです(^-^)
そして今描き途中の大きなハート、
やっぱりバレンタインには間に合いそうにありません(笑)
今月中には。。。
っていうところですかね(^-^)b
それでは☆☆
2009年2月7日
新着☆
こんにちは(^-^)
今日は、仕入れ雑貨が新着しました☆
今回は。。。
・以前置いていたカエルステイプラー
のネコバージョン!
・アンティーク風KEY(再入荷)
・以前のよりひとまわり小さい、
クラシックスタンプセット☆
・フリルリムコースター
・バスエッセンス
などなどです(^-^)b
ネコのテープカッターなんかも
あったりして。。。
最近の海福雑貨は、
ネコ率が高くなってきています(笑)
それでは、良い週末を(^-^)b
2009年2月5日
ふさ、再び
こんばんは(^-^)
去年の夏の終わり頃、
人気だったフサたち。。。
あっという間に売り切れて
それっきりだったのですが、このたび
再入荷しました!><b
ペンダントトップにしたり、
ストラップにしたり、
アクセサリーの材料にしたり、
正統派な使い方(座布団?)をしたり。。。
使い道はいろいろです☆
買いそびれた方は、ぜひ(笑)
2009年2月3日
地図絵ポスター?
こんばんは☆
今日は、ちょっと暖かかったですね(^-^)
昨年秋に完成して以来、
あまり前面には出していないA3サイズの
大きい地図絵ですが。。。
「大きい迫力のあるのがいい」
というお声をよく頂くので、今度A2かA1サイズの
ポスターにしてみようかな~って、考えています><b
でも大部数になってしまうので。。。
まずは、
等倍の複製でも作って、それからですかね☆☆
もう少し、欲しい方が増えたら一気に作っちゃいます(笑)
それでは☆☆
2009年2月1日
2月だ☆
こんばんは(^-^)
今日から2月ですね!
今日はカリグラフィ作家の
アトリエグライセンさんが納品に来てくれました☆
今回は、ミニ額に入った
複製カリグラフィの登場です(^-^)
原画がほしいけど。。。
ちょっと手が出ない、
という方にも朗報です><v
2月はあっという間に過ぎてしまいそう
ですが。。。
それだけに、充実した月にしたいものです(^-^)
それでは☆☆
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)