こんにちは、
店主の遠藤です。
梅雨の中休みでしょうか・・
それとも、このまま
夏になっていくのでしょうか(^ー^)
薄日が時折強い日射しに変わる、
土曜日の東林間です。
今日は、6月最終日。
6月の特集コーナーをお願いしていた
【久奈屋】さんの、「久奈屋紙モノ縁日展」
も、先ほど搬出を終え、無事終了しました。
1ヶ月が経つのは、早いですね!
そして同時に、7月の特集コーナーの
搬入も行われました☆
そう、明日から1ヶ月、
クリエイターユニット【Leptir】さんの
展示が始まります(^ー^)v
【Leptir】さんは海福雑貨でもおなじみ
【真澄】さんも所属する、4名で活動するユニット。
樹脂や鉱石、
硝子や古いパーツを組み合わせ、
蝶と鉱石の世界「レプティル」のテーマに
沿ったアクセサリー・イラストを制作・・・。
世界観が、良いですね・・
前回の、そして次回の
オダサガ文化祭にも登場している
【Leptir】さん。
その世界観をじっくり見れる
7月の特集コーナー、ぜひ覗いてみてください☆
僕たちも、
明日からのこの展示が
とても楽しみです(^ー^)v
それでは、良い週末を!!
2012年6月30日
2012年6月29日
古物新着!
こんにちは!まみさんです!
昼間蒸し暑い日が続きますね。
夜はまだ涼しくて過ごしやすいですが、
これから段々と、暑さが厳しくなっていくのでしょうね。
そして...。
お酒がおいしくなる訳ですね!
大事な事なので文字を大きくしてみました!
さて今日は、
そんなお酒関係の新着(非売)と箱の紹介!
お酒のミニボトル!
一応ほとんどが未開封...。
ラベルのスタンプは【通関済】と書いてあります。
昔は海外旅行に行ってお酒を買っても、
三本まで、とか、検査が有ったりとかで、
あまり自由ではなかったようですね。
一応蒸留酒は相当過酷な状況に置かない限り、
未開封であれば飲めるとの事ですが...、
まみさんはこの子達の生い立ちが解らないので、
飲む勇気はありません。
こちらは中身がお酒なので、
販売用ではありませんが、
素敵な雰囲気を演出してくれそうです・・!
仲良く並んでます。(笑)
続いてこちら、
絵の具ケースになってまーす。(ト◯ビア調に)
蓋内部にはパレットが収納されています。
中の仕切りは取り外しも可能なので、
収納ボックスとしても、お使い頂けますよ^^
今日はお酒と、
お絵描き関係の新着でした!
それでは皆様よい週末を!
昼間蒸し暑い日が続きますね。
夜はまだ涼しくて過ごしやすいですが、
これから段々と、暑さが厳しくなっていくのでしょうね。
そして...。
お酒がおいしくなる訳ですね!
大事な事なので文字を大きくしてみました!
さて今日は、
そんなお酒関係の新着(非売)と箱の紹介!
お酒のミニボトル!
一応ほとんどが未開封...。
ラベルのスタンプは【通関済】と書いてあります。
昔は海外旅行に行ってお酒を買っても、
三本まで、とか、検査が有ったりとかで、
あまり自由ではなかったようですね。
一応蒸留酒は相当過酷な状況に置かない限り、
未開封であれば飲めるとの事ですが...、
まみさんはこの子達の生い立ちが解らないので、
飲む勇気はありません。
こちらは中身がお酒なので、
販売用ではありませんが、
素敵な雰囲気を演出してくれそうです・・!
仲良く並んでます。(笑)
続いてこちら、
絵の具ケースになってまーす。(ト◯ビア調に)
蓋内部にはパレットが収納されています。
中の仕切りは取り外しも可能なので、
収納ボックスとしても、お使い頂けますよ^^
今日はお酒と、
お絵描き関係の新着でした!
それでは皆様よい週末を!
2012年6月28日
チャルカ文具の入荷とRuccaさんの再入荷!
こんにちは!まみさんです!
今日はちょっと蒸しますね。
しかし梅雨にしては雨が少ないような、
そんな気がしなくもないような...。
さて今日はチャルカ文具の新着です!
まずはハンガリーのメモノート、
方眼一枚、無地二枚の順で綴じてあります。
間にカーボンを挟んで、
レストランのオーダーを書くのに使用する物だそうです。
こちらは刺繍の一筆箋、
ハンガリー刺繍のカロチャ、ベレグの図案をあしらった、
全六種類の柄を綴じ込んだ贅沢な一筆箋になっています^^
そしてこちらチェコ紙の洋封筒、
これは名刺がすっぽり入るサイズ^^
こちらはA4サイズの紙が三つ折りですっぽりサイズ、
両方とも、チェコの包装紙を封筒にしたもの、
一つ一つ印刷の出方が違って面白いです^^
こちらも封筒、
これらは日本製の包装紙で作られています^^
こちらはアジ紙ポケット封筒、
コミック紙とグラシン紙を使用しています。
お手紙にも、小物収納としてもお使い頂けます^^
人気の糸ボタンも入荷です!^^
チェコ硝子の子供指輪、
大人でも、ピンキーリングとして着けられますよ^^
そして【Rucca】さんの再入荷!
人気のプレナイトのイヤリング!
在庫の関係で、後少量だそうです!
この機会をお見逃しなくー!^^
はっきりしないお天気の日には、
親しい人へのお手紙を書いたりして過ごすのも、
楽しいかもしれませんよ!
それではまたー!
今日はちょっと蒸しますね。
しかし梅雨にしては雨が少ないような、
そんな気がしなくもないような...。
さて今日はチャルカ文具の新着です!
まずはハンガリーのメモノート、
方眼一枚、無地二枚の順で綴じてあります。
間にカーボンを挟んで、
レストランのオーダーを書くのに使用する物だそうです。
こちらは刺繍の一筆箋、
ハンガリー刺繍のカロチャ、ベレグの図案をあしらった、
全六種類の柄を綴じ込んだ贅沢な一筆箋になっています^^
そしてこちらチェコ紙の洋封筒、
これは名刺がすっぽり入るサイズ^^
こちらはA4サイズの紙が三つ折りですっぽりサイズ、
両方とも、チェコの包装紙を封筒にしたもの、
一つ一つ印刷の出方が違って面白いです^^
こちらも封筒、
これらは日本製の包装紙で作られています^^
こちらはアジ紙ポケット封筒、
コミック紙とグラシン紙を使用しています。
お手紙にも、小物収納としてもお使い頂けます^^
人気の糸ボタンも入荷です!^^
チェコ硝子の子供指輪、
大人でも、ピンキーリングとして着けられますよ^^
そして【Rucca】さんの再入荷!
人気のプレナイトのイヤリング!
在庫の関係で、後少量だそうです!
この機会をお見逃しなくー!^^
はっきりしないお天気の日には、
親しい人へのお手紙を書いたりして過ごすのも、
楽しいかもしれませんよ!
それではまたー!
2012年6月25日
kanaeさんの新作たっぷり!
こんにちは!まみさんです!
今日はいきなり寒くなりましたね><
なので今日は久しぶりに、
着物を着て来ました!
着物って暖かいんですよー。
冬場も着物だと暖かい...!
さて、今日は【kanae】さんの新作をたっぷり!
紹介させて頂きます!!
シェルガラスやターコイズ硝子のピアス。
パールのピアス。
長い草花のモチーフが可愛い!
キラキラ硝子シリーズ。
メタル素材、
威嚇の形の猫がポイント^^
そしてスプーンとフォーク、
メジャーと鋏、
錠前と鍵、
メジャーに、
こんな使い方があったなんて...!
ちっちゃ可愛い天然石シリーズ^^
そしてパールピアスその2、
針金状のチョウチョの、
まるっこいフォルムが可愛いです^^
そして髪飾りも入荷です!
ほわほわ、
お花やパールが綺麗...。
以上39作品、たっぷり入荷です!
しかしたっぷりっていい響きですよね。
なんというか、説明しにくいけど、
多分「ぷり」の響きが可愛いからですかね^^
これからも皆様に、
新着情報をたっぷりお届けしたいと思います!(笑)
それではまたー^^
今日はいきなり寒くなりましたね><
なので今日は久しぶりに、
着物を着て来ました!
着物って暖かいんですよー。
冬場も着物だと暖かい...!
さて、今日は【kanae】さんの新作をたっぷり!
紹介させて頂きます!!
シェルガラスやターコイズ硝子のピアス。
パールのピアス。
長い草花のモチーフが可愛い!
キラキラ硝子シリーズ。
メタル素材、
威嚇の形の猫がポイント^^
そしてスプーンとフォーク、
メジャーと鋏、
錠前と鍵、
メジャーに、
こんな使い方があったなんて...!
ちっちゃ可愛い天然石シリーズ^^
そしてパールピアスその2、
針金状のチョウチョの、
まるっこいフォルムが可愛いです^^
そして髪飾りも入荷です!
ほわほわ、
お花やパールが綺麗...。
以上39作品、たっぷり入荷です!
しかしたっぷりっていい響きですよね。
なんというか、説明しにくいけど、
多分「ぷり」の響きが可愛いからですかね^^
これからも皆様に、
新着情報をたっぷりお届けしたいと思います!(笑)
それではまたー^^
2012年6月24日
ピカピカぼんわり
こんにちは!まみさんです!
今日はFLAT-ichiでしたね!
まみさんはお店番でした。
FLAT-ichiの帰りに寄って下さった皆様、
有難うございます^^
さて、今日はちょっと何時もと変わって、
海福の照明を特集していきたいと思います!
色々な表情で撮ってみました。
レトロ。
懐かしい感じ。
何故かトトロを思い出しました(笑)
スタフルームの照明。
なんだか幻想的。
オリエンタル
ひっそりゴリラが乗ってるの、
解るかな?
実は有る、海福族の木、
吊るされた木の鈴の下の照明が、
少し怪しい感じ(笑)
海福の雰囲気を作ってくれている。
照明さん達でした!
余り知られてないかもしれないのですが、
一部の照明は売り物なのです(笑)
今日写真を撮ってみて、
照明は雰囲気づくりには欠かせない存在だと思いました。
たまには、部屋の照明を替えてみるのも、
楽しそうです^^
それではまた明日ー^^
今日はFLAT-ichiでしたね!
まみさんはお店番でした。
FLAT-ichiの帰りに寄って下さった皆様、
有難うございます^^
さて、今日はちょっと何時もと変わって、
海福の照明を特集していきたいと思います!
色々な表情で撮ってみました。
レトロ。
懐かしい感じ。
何故かトトロを思い出しました(笑)
スタフルームの照明。
なんだか幻想的。
オリエンタル
ひっそりゴリラが乗ってるの、
解るかな?
実は有る、海福族の木、
吊るされた木の鈴の下の照明が、
少し怪しい感じ(笑)
海福の雰囲気を作ってくれている。
照明さん達でした!
余り知られてないかもしれないのですが、
一部の照明は売り物なのです(笑)
今日写真を撮ってみて、
照明は雰囲気づくりには欠かせない存在だと思いました。
たまには、部屋の照明を替えてみるのも、
楽しそうです^^
それではまた明日ー^^
2012年6月23日
ウッドパーツ、新種続々!!
こんにちは、KANNAです!
今日はちび福とお店番中です〜!
最近は、たまにちび福が出現してます。
店員としてはまだまだですが、どうぞよろしくお願いします(^ー^)
さて今日は、
ものづくり好きに人気の
プリントウッドパーツが大量に入荷しました!
面白い新作もたくさんありますよ〜♪
以下、写真にてご紹介↓
とりさん
UFO
アクロバティック
蝙蝠
手榴弾
蝶々
時計の文字盤
ナイトメア
ヒゲ
セクシー
バレリーナ
オズの魔法使い
魚
人魚
ファッションモデル
工具入りジャー
蝶々
南京錠
王冠
オリエンタルフラワー
お茶会
花
蝶々
不思議の国のアリス
時計の基盤
マリーアントワネット
フレンチ
缶詰
スチームパンク
世界の名画
ダークドールズ
梟
お手紙
お手て
ヴィクトリアンレディー
こんな感じです〜(^ー^)
見ていると、創作意欲が湧いてくるんではないでしょうか…♪
明日のFLAT-ichiにも一部もって行きますので、
お楽しみに☆
※明日はFLAT-ichiに出店します(^ー^)
海福雑貨も通常営業していますので、
ぜひ、両方とも遊びに来てくださいね〜♪
それでは、またー!
登録:
投稿 (Atom)