2011年2月12日

孔雀洞雑貨舗さん☆

こんにちは、

店主の遠藤です。


今朝方まで、雪が降り続いていましたね。。。

今は雪も止んで、静かな曇り空です(^-^)


さて、

昨日は雑貨作家の

孔雀洞雑貨舗さんの新作が、登場しました☆


万華鏡に豆本、装身具などなど。。。


長らく売り切れていた

風景式万華鏡も、再登場しています(^-^)b


この風景式万華鏡、その名の通り

目の前の風景が上の写真のように(写真は海福雑貨店内)なる万華鏡なのです。。。

綺麗ですよ☆


そしてこちらは乾式万華鏡(^-^)


豆本も、今までのシリーズに加え

「冬の星座」、「夏の星座」が新登場(^-^)


装身具シリーズも、

ブローチが新着しています。



孔雀洞さんの世界観、

ぜひ見に来てください。。。



それでは、良い週末を☆☆

2011年2月11日

かどやたつのこさん新作☆

こんにちは、KANNAです☆

雪、降ってますね~!
 
海福雑貨の軒先も
少しだけ積もってきました!

 
 
 
海福族を雪の上に置いて
遊んでみたり…
 
 

 
 
心の中でちょっとだけはしゃぎながらの
雪の日のお店番です(^-^)
 
 
今日は、
今月の特集コーナーの
かどやたつのこさんが納品にきてくれました☆
 
寒い中、たくさんの作品をもってきてくれました~!
 
 


こちらはカラフルな水玉模様の箸置き。
たくさん並べたらかわいいと思います…♪


 
 
マグカップも新着です!
たっぷり入るタイプ。
紅茶やコーヒーを入れて
たっぷり温まれますよ(^-^)
 
 
 
 
こちらは丸い感じがかわいいデザートボウルです☆
アイスクリームとか、ぜんざいとか。
スープとか、ちょっとした1品とか。。
入れるものがどんどん浮かんでくる、
使える大きさです☆
 


 
 
作品が増えて盛りだくさんな特集コーナーになりました!
是非、手にとってご覧になってください(^-^)ノ
 
2月19日(土)には、
かどやたつのこさんのワークショップも開催しますので、
こちらもご予約お待ちしてますよ~♪
 
 
それでは!よい週末を!

2011年2月9日

春の海福雑貨展


こんばんは、KANNAです!

今朝は雪がふりましたねー!
すぐ止んでしまったけど…週末も降るみたいですね…!


今日は3月に開催する
「春の海福雑貨展〜ウミランド〜」のお知らせです☆
 
 

 
【春の海福雑貨展〜ウミランド〜】
2011年3月11日(金)〜13日(日)
 11・12日 11:00〜19:00
 13日   11:00〜17:00

相模大野の雑貨屋&ギャラリーマミランドさんにて、
海福雑貨の作家が10名集まります(^ー^)

今回のテーマは、「ナチュラル&妖しげ」(笑)
私自身は確実に「妖しげ」の方に分類されてます…!


出展者はこちらの10名↓

・志賀邦範


マミランド+海福雑貨=ウミランド
という事で、
2つの雑貨屋が1つになる、
なかなかレアな3日間となりますので、
是非ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

※会期中は海福雑貨も通常通り営業します!

それではー!

2011年2月6日

雑貨いろいろ&昌龍さんがワークショップを体験

こんにちは、
店主の遠藤です。

今日は、曇り空・・
灰色な感じですが、暖かいので
過ごしやすそうですね(^-^)

さて、昨日の新着をご紹介☆


昨日は仕入モノの雑貨たちが
いろいろ到着しました。


前回人気だった
本の形をした箱も、たくさん再入荷(^-^)

こうして積んでみると、
本物みたいですよね。。。

本棚に紛れ込ませて、
何かを隠しておいたり。。。

も、できそう。


普通の箱も、ちゃんと入荷しています><b



他にも、書類を入れておくビニールケースや・・


こちらも売り切れ品の再入荷、チロル風セロテープも新着しています☆



まだまだありますが、
あとは遊びに来てのお楽しみ(^-^)


そうそう、
昨日はイラスト作家、riceさんのワークショップ、
【オリジナルがま口を作ろう!】が開催されたのですが・・

午後の部に、相模大野では有名な
カメラマン兼料理人の昌龍飯店の若旦那が
参加してくれました☆
【相模大野の中華料理店、昌龍飯店の店長ブログ】
このあたりの色々なお店をひたすら
撮り、ひたすら紹介している昌龍さんを、逆撮影することに成功しました!


珍しくないですか?(笑)


ご自身の撮り溜めた写真の中から、選りすぐりの2枚を
がま口にするべく、作業中・・・


そして完成(^-^)


そして、写真撮影☆



riceさんの次回ワークショップ【オリジナルがま口を作ろう!】は、
3月12日(土)の予定です(^-^)

やってみたいという方は、ぜひ
お申し付けください><b



それでは、良い日曜を!

2011年2月5日

東欧雑貨のチャルカさん新着☆

こんにちは、
店主の遠藤です。

今日は暖かいですね、
春の匂いがします。。。

で、暖かいので
薄着をしすぎて、結局寒かったという。。。


さて、
今週は旅する東欧雑貨屋、チャルカさんの
雑貨たちが少しばかり新着です。


チェコのワックスペーパーのセット。。。


一筆箋。。。


封筒。。。


そして、糸ボタンも再入荷です(^-^)


ぜひ、覗いてみてくださいね☆

今日は他にもいろいろ
新着がありますが、それはまた明日のご紹介ということで・・


それでは、良い週末を!
 

2011年2月4日

masumiさん新作アクセサリー入荷です!

こんにちは、KANNAです!
 
暖かいですね~♪
 
今日は立春。
 
春がやってくるんですね~(^-^)♪
 
 
今日は、先週納品にきてくれた
 
masumiさんの新作アクセサリーを紹介します☆
 
 
鉱石などをモチーフにした素敵な絵を描いているmasumiさん。
 
最近は古い歯車やヴィンテージパーツを使った
 
アクセサリーも制作しています(^-^)
 
 


 
 
ネクタイピンやハットピン、ブローチなど、
 
女性はもちろんですが、男性にも付けてもらえるようにと作られています(^-^)
 
かっこいいです…!
 
 
 

 

 
時期的にバレンタインのプレゼントにもいいかと☆
 
是非手にとってご覧になってください(^-^)ノ
 
それでは、よい週末を!

2011年2月2日

2月の特集コーナーは、かどやたつのこさん!

こんばんは、

店主の遠藤です。


昨日今日と、

すこし暖かくて過ごしやすい夜ですね(^-^)


さて、2月になりました!



海福雑貨、

2月の特集コーナーは

陶芸作家、かどやたつのこさん☆


先週末、

納品にきてくれました☆
 

作家さんが変わると、随分と雰囲気が変わりますよね。。。

先月のパチェロルタワーが姿を消し、

渋可愛い感じに様変わりです!

 

カラフルで可愛い器たちが、

お待ちしています(^-^)b


今回のかどやさんも、海福雑貨でワークショップを

開催してくれる予定です。

------------------------------------
★開催情報★

http://umick.com/event.html

2月19日(土)14:00~2時間ほど
【かどやたつのこの陶芸教室】
お1人さま¥3500
------------------------------------
準備不要、ラフな感じで

陶芸を体験できる機会はなかなかないかもですよ><b


場所の関係で(笑)、定員は2名様です。

お早めに、ご予約をお願いします(^-^)
 


それでは!