2011年1月10日

itaさんが戻ってきました☆

こんにちは、

店主の遠藤です。



年末の「真冬の海福雑貨展」

に旅立って以来、しばらくお留守にしていた

itaさんの雑貨たちが、戻ってきましたよ(^-^)



まずは、切手のブローチ。

ワンポイントに、お洒落に使えそうです。。。

これなら男性もいけますね><b



こちらは、人気シリーズの「otedama24号」。

今回の仔たちはとんがり帽子も付いています☆



おなかをぐっと押すとビーっとなるうさぎ、

「バニー・ピー」。


バッグも1個、やってきています(^-^)


ぜひぜひ、見てみてくださいね☆

それでは!!

2011年1月9日

海福雑貨ワークショップのリハーサル!

こんにちは、店主の遠藤です!
 
昨日は、来週の16日(日)にあるワークショップ
 
「樹脂粘土のクローバーをつくろう!」のリハーサルということで。。。

 
一足お先に体験をさせていただきました(^-^)
 
(16日の体験教室は定員に達しました。 
予約できなかった方は、次回をお楽しみに!) 
  
 

 
相当不器用な僕ですが、
 
講師の荒木さんが、優しく指導してくださいました。。。 


そして、その様子を

横から後ろから、バシバシ撮影してもらいました。。。




樹脂粘土は初めて触りましたが、
 
さわり心地が良くて、扱いやすかったです(^-^)

 
  

 
そんなこんなで・・・
 
 
シロツメクサの花のできあがり!!

葉っぱも、つくりました☆

初めてだったのでイビツですが(笑)




あまった粘土で、こんなのも

作っちゃいました。。。



リハーサルと言いながら、

思いっきり楽しんでしまったのでした・・



それでは、良い日曜を☆☆

2011年1月7日

1月の特集コーナー・パチェロルさん☆

こんにちは、KANNAです!
 
今日は一段と寒いですね…!
 
2011年、本日から営業してます☆
 
今年も海福雑貨をどうぞ宜しくお願いします(^-^)
 
 
さて、月が替わって、
 
特集コーナーが、
 
先月のcoorunさんに替わり、
 
カラフルレザー職人のパチェロルさんになりました!
 
 
 
 
 

パチェロルタワーがどどーんとやって来ましたー!
 
がま口やキーケース、ミンティアケースなどなど、
 
種類豊富ですよー☆
 
 
 
 
 

色違いなどのオーダーも承ってますので、
 
気軽にお聞きくださいね(^-^)
   
 

 

 
1月30日(日)には
 
「パチェロルのカラフルレザー教室」も開催します☆
 
キーカバーやストラップ、マウスパッド、靴べら、ペンカバー、ブックエンドなどを
 
自分の好きな色で作ることが出来ますよ♪
 
http://umick.com/event.html
 
 
 
それでは、よい週末を☆

2011年1月5日

【番外編】海福の片隅で

おや??


静まり返った海福雑貨の店内で、

何かが起きているようです・・・!!



もうすぐ売りに出される海福袋。

妖精たちが、見に来ているようです・・・!!



・・・!!

主神です!!

主神自らが、様子を見に来ているようです・・・!


一体なにがあったというのでしょうか・・・

もう少し近くに行って、聞いてみましょう・・・!



「諸君らは、年頭のめでたい行事の一環として皆に先駆けて旅立つことになる。 心して、それぞれの持ち場に福をもたらすように」


なんという有難いお言葉・・・!!





どうやら、福袋に詰められた若い妖精たちを、

残った皆で見送りに来ていたようです・・・!




・・・おや??

なにやら店の奥から泣き声がします・・・!



店の奥へと急ぐ一行・・・

今度は一体何が起きたというのでしょう??



・・・・!!


・・・これは!!


なんと、

あの魑魅魍魎で有名な「緑荳胡同」さんのコーナーに、

半分アクセサリーと化した若い妖精が居るではないですか・・・!!



可愛そうに、震えています・・・!

いったいこの若い妖精に、何があったというのでしょうか!?


「神よ・・・ 私は数ヶ月前に緑荳氏のもとへと旅立ったのですが、
持ち場で精一杯頑張ることも出来ずに、アクセサリーとして
この地へと
戻ってきてしまいました・・・
それに、こんなに目立つところにディスプレイされ・・・
私は、目立つのが苦手なのです・・・!」


おやおや、

人間の目に触れるのを嫌う妖精のこと、これは

仕方ない反応かもしれませんね・・・!


おや??

主神が、なにやら言いたげです・・・!!



「それは違うぞ、若き者よ。お前は試練を与えられたのだ。
 緑荳殿のお前への愛は、計り知れない。
 お前は、その愛を一身に受けた結果
、その姿になったのだ。
 お前を人の手に渡す決断を下した
緑荳殿の苦しみもまた、
 計り知れない。
 お前は、その恥ずかしさに耐え、さらなる旅立ちを待つ定めなのだ。




「・・・・・・!神よ・・・・私は浅はかでした・・・。私には目の前の恥ずかしさしか  見えていませんでした・・・!  目が、覚めました!!」
 


「若き者よ、先はまだまだ長いぞ・・!それにどうだ、その格好。お前は恥ずかしいと言うが、  すばらしくハイセンスではないか・・・!!お前は今や誰もが羨む光り輝く戦士となっている  ではないか・・・」

おや??

どうやら良い方向で、一件落着なようです・・・!!

さすが、主神。

妖精たちのモチベーション管理にも余念がありません・・・!


「さあ皆の者よ、定位置に戻ろうではないか。
 ・・・じき、使節団や偵察隊も無事戻るであろう・・・





こうして、

今夜も海福雑貨の夜は更けていくのでした・・・

2011年1月3日

プチ改装!

こんばんは、

店主の遠藤です。


冷え込みが厳しい1日でした。。。


今日は、

海福雑貨店内の

プチ改装をしていました(^-^)



今まであった棚を2つほど撤去して、

その跡地に新しい大きな棚を作りました><b



材料の色塗りや組み立てに

夢中になりすぎて、途中の写真は撮り忘れ(笑)


完成形は、

こんな感じ!


陳列量も増え、
 
見やすくなりました☆

海福色の棚の出来上がり(^-^)v




それでは、

良いお正月を!



海福雑貨の開店は、

今週の金曜からです!

2011年1月1日

あけましておめでとうございます!

2011年になりましたね、
おはようございます!


新年の海福初めは、
1月7日(金)となります☆

海福袋をご用意してお待ちしてますので、
ぜひ遊びにきてくださいね!


さて、海福スタッフは毎年
元旦に自分的1年のテーマを決めています。

今年のテーマは…

店主…「勇気」
KANNA…「人見知り克服」

です!


皆様、応援よろしくお願いします(笑)



それでは、
今年も1年海福雑貨をよろしくお願いいたします!!

2010年12月26日

2010年もありがとうございました!

こんにちは、

店主の遠藤です。



綺麗に晴れた青空、

今日は2010年最後の日曜日ですね(^-^)



海福雑貨の営業は今日でおしまいです。

一週間飛んで、

年始は1/7(金)からの営業となります。。。



今年も一年、

皆さまに支えられて、とても楽しい

時間を過ごすことができました。



ありがとうございました!



来年も、

もっと楽しいお店に出来るように、

もっと楽しいイベントが出来るように

一歩一歩進んで行きたいと思います。



2011年の海福雑貨も、

どうかよろしくお願いいたします(^-^)


さてさて、

最終日の今日も、

小物雑貨たちが新着しています☆



ご要望のあった補充モノと、

新シリーズも少々・・・

いろいろあります☆



18時までまだしばらくありますので、

お近くの方は是非覗いてみてくださいね!





それでは☆☆