2015年2月14日

【分室だより】megumi uchidaさんのブローチと古いもの

 こんにちは、KANNAです!

よくお店で流れてる音楽を聞かれる事がありますが、

大体店主と私で適当に見つけて気に入ったものを流しています^^

分室ではアコーディオンやチェロ・コントラバスの音が流れてるのが

好きなので、そんな音楽を探しては流しています。

何か分室にオススメの音楽があれば、教えてくださいね^^


さて今日は、megumi uchidaさんからの新着です。

イカブローチ!


色合いが素敵です。

最近ダイオウイカをテレビでよく見ますね。

ダイオウイカと、一緒に泳いでみたいです。。




こちらはアンモナイトブローチ!

コロンと可愛らしいです^^

襟元につけたら素敵ですね〜!




ここからは分室に新着した、古いものたちを少しご紹介。


こちらは防衛食容器。

戦時中に作られた陶磁器の容器です。

これに食料を入れて、真空にして保存していたようです。


 


目薬瓶と、注射器も色々入荷しています!

目薬瓶は色々な種類があるので、集めたくなってしまいますよね〜♪




古い動物フィギュア。

色付けがざっくりしている所がまた可愛らしいですね。



試験管はサイズ豊富に取り揃えています☆

 

 薬品瓶も色々。

 
手術器具なんかもちらほら。




こちらはセイコーの鉄製置き時計。

何かの記念に贈られた過去があるようです。。

さびさびです☆




他にも色々あるので、分室にいらした際は

探してみてくださいね^^


それでは今日はこのへんで!

またー!

2015年2月9日

ウッドパーツ新入荷と遊星商會さんの再入荷!

こんばんわー!まみさんです!

突然ですが、梟、可愛いですよね…。

最近フクロウ画像を漁っております。

可愛い、ほわほわで、

そんなフクロウさんのことをもっと知りたくなったので、

いつものようにウィキペディアさんへ。

別名が「猫鳥」

やだ…可愛い…。

ほーほーどりもフクロウのことなんですねー、

まみさんなんとなく鳩のことだと思ってましたよ…。

あと、なんと新幹線に梟の羽根の構造が使われているんだそうですよ。

風切羽の構造に消音機能があるんだとか、

500系新幹線のボルテックスジェネレーターや、

風力発電に使われているようです。

自然の構造は、やっぱり理に適っているんですねー。


さて今日のお知らせは!

ウッドパーツと遊星商會さんの再入荷のお知らせ!




まずはウッドパーツ!

新作も続々入荷しましたよー!




今回は一部ご紹介しますね!




自転車に乗る人、

何だかアクロバティック。




ゾンビー。




ここからは通販初登場!

ガスマスク。




ナチュラル・タグ。




歯車!

いかつい!

他にもたくさん新作ウッドパーツ、

通販に登場していますよ!




遊星商會さんには、大好評の雪物語が追加で登場!




品薄になっていた紙文具、




図像印も追加されました!




レーダーも入りましたよー!


どちらも通販部に追加されたものも沢山!

皆さん是非通販部に遊びに来てくださいねー^ワ^


それではまたー^ワ^ノシ

2015年2月6日

COCCURUさんの新作アクセサリー!

こんにちはー!まみさんです!

今、まみさん気になっているものがあります。

それは「ステレオなんかにたまについてる

音楽に合わせて上下するバー。」の名前。

あれって、 やっぱり音程とか表してそうで、

なんか重要そうなのに、

名前はあんまり出てこないんですよねー。

「なになにグラム」的な名前がありそうなのに…。

あれをぼーっと眺めているのが結構好きなんですが、

今はついてるものも少なくなりましたもんね。

なんか音楽詳しい方、知っていたら是非お教え下さい!


さて、今日の新着紹介は~!

硝子雑貨、アクセサリーの【COCCURU】さんの新作のご案内!




 棚がモリモリに!




今回の蜂の巣ネックレスは小ぶりなものが登場!




カメラネックレスのレンズ部分も、ぷっくり可愛いものも、

ラジコン部品を閉じ込めたネックレスも到着ですよー!




ブローチ、ピアスも新作が続々!

右上にいもむしさんが見えますねー^ワ^




歯ブラシセットブローチ、電球ピン、ハチの巣ピアス…、




全てご紹介しきれないほどの新着量!

好きなモチーフがきっと見つかりますよー^ワ^


ガラスで様々なものを作り出す、

COCCURU】さんの新着でしたー!


それではまたー!^ワ^ノシ

2015年2月5日

古物新着!~ガラス物多め~

こんにちはー!まみさんです!

しんしんと雪が降っておりますねー、

お店の中から外を見ていると、

なんだかシネマグラフを見ているような気持になりますねー。

※シネマグラフとは、画像の一部だけが動いている動画のことです。
 例:人は動いていないけど、雨や雪だけが降る等。

なんか落ち着きますよねー、そういうのって、

これで外に出たら、

寒くて落ち着いてらんないでしょうけど…。


さてそんな寒い今日は!古物の新着のご案内です!




まずは、なんか首長竜います。

とても長いです。




馬もいます。

イケ馬です。

鉄製で結構しっかりしてますよー、

アクセサリーかけても素敵です!




天使のフォトフレーム、

とってもセレブリティ。









 ぶら下がる人の栓抜き。




こちらなんだか懐かしいガラス瓶、

飴とかおせんべいとか入ってそう。




こちらの瓶もそんな感じ。

色々な物詰めたくなりますねー。




ここから食器、

こちらちょっと変わったお皿、

なんだか蜘蛛の巣のようでもあり、

レースのようでもあり…。




 こちらは大きめな薄氷のようなお皿、

果物盛ったりしたらお洒落ですよー!




お洒落と言えば、そんなスプーンも入荷しました。

それぞれ違う花のカボションが付いています。




ガラスのお皿に、黄色い陶器のボウル。




 花瓶なんかも、




 とってもくびれた花入れ。




 沢山入ったのがこちら、

ガラスの浮き球!




 大小様々、

瓶置き場がなかなか楽しいことになっています^ワ^


食器類多めの古物新着でしたー!

インテリアに実用に、

是非活用して下さいねー!


それではまたー^ワ^ノシ

2015年2月2日

coorunさんの新作アクセサリーとツメカさんの紙文具到着!

こんにちはー!まみさんです!

先日なんとなくテレビから聞こえてきた、

「パルミジャーノ・レッジャーノ」 が気になってしましました。

なにがパルミでジャーノでレッジャーノなのか…、

誰かの名前なのか?パルミさん??

ので今調べたところ、どうやら地名が由来のようです。

パルマ、レッジョ・エミリア、モデナ

などのエミリア・ロマーニャ地方

で作られ、DOPの認定を受けたものだけが刻印を押され、

晴れて 「パルミジャーノ・レッジャーノ」となるのだとか。

つくられる地域の文字を一部づつとって着けられてるんですねー 。

ああ、美味しいパスタが食べたくなってきた…。


そんな空腹に負けずに!

本日の新着のご案内です!




 まずは【ツメカ】さんの紙文具から!




 品薄になっていた栞とシールが沢山追加されました!




 新しい顔ぶれも!




羊さんシールも登場ですよー!

もっこもこです!^ワ^




 お次は【coorun】さん!





コットンパールのピアスに、




これまた豪華なコットンパールネックレス!

間の小さなビーズはなんと本金加工!

シンプルだけど華やかですよねー!^ワ^




木の実のようなピアスに、




 沢山の葉の揺れるネックレス!




 猫と月のネックレスも登場です!^ワ^


今日はキュートな新着のご紹介でしたー!


それではまたー^ワ^ノシ

2015年2月1日

2月は防毒ワカナさんの個展「不思議な仮面装飾店」

こんにちは、KANNAです!

今日から2月という事で、

防毒ワカナさんの個展「不思議な仮面装飾店」が始まりました!




普段は分室でのお取り扱いの防毒ワカナさんのマスクたちが

1階の海福雑貨中央テーブルにずらっと並んでおります…!




これだけの作品数を一度に見れるのはなかなか無いかもしれません^^

ガスマスクにペストマスク、

歯車が組み込まれているハーフマスクなどなど、

とてもたくさんのマスクが登場しています^^





マスクは試着も可能ですので、

スタッフにお声掛けくださいね^^


人気のペストマスクキャンディーポーチに、




初登場のアクセサリー達も!




いつもとは違った自分に変身できる1品を

見つけにいらしてくださいね☆


会期中に追加納品も予定しておりますので、

お見逃しなく!


それでは、1ヶ月間の「不思議な仮面装飾店」、

どうぞお楽しみください(^ー^)!




またー!