2011年5月14日

4周年の週末は・・

こんにちは、

店主の遠藤です。


朝から爽やかに晴れて、

5月!な感じの良い天気(^-^)


さて、海福雑貨は

今週で開店4年を迎えました☆


そして今日は、

相方のKANNAがデザインフェスタに遊びに

行っているので1人でお店番をしており・・


開店当初の、

1人で海福をやっていた頃のことを

ふと思い出しました(^-^)


右も左もわからず(今もわかってませんけど^^;)、

熱い気持ちだけでオープンした海福雑貨ですが、

遊びにきてくれる皆さま

のおかげで、ここまで続けることができました・・

人生の中で、一番勉強をさせてもらっている4年間です。


皆さま、ほんとうにありがとうございます(^-^)



これからも、ますます楽しめるお店として

成長していく元気を、日々頂いていけたら幸せです。

よろしくお願いいたします☆



そしてそして、

今週も色々新着が入ってきていますよ~!


でも、デジカメを忘れてしまったのです(笑)

明日の更新を、お楽しみに☆☆


それでは、良い週末を!

2011年5月12日

おさんぽマルシェ☆

こんにちは、KANNAです!
 
皆さん、もう新しいおさんぽまっぷは
手に入れられたでしょうか(^-^)?
 
おさんぽまっぷvol.9では
またまた『おさんぽマルシェ』を開催する事になりました!!

前回は沢山のお客さんに来ていただいて、
大盛況でしたね♪

今回もおさんぽまっぷの仲間が集まって、
雑貨に音楽に食べ物に
盛りだくさんの1日になりそうですよ(^-^)♪
 


 
日時は、
2011年6月5日(日)
10:00~16:00

vegetable cafe RUSH さんにて開催です☆
 
詳しくはおさんぽまっぷのHPからもご覧いただけます!
 


 
 
今から予定、空けといてくださいね~☆
 
※当日は海福雑貨も営業してます!
 

それでは~!

2011年5月9日

窯人さんとTamanyanHouseさん☆

こんにちは、KANNAです!
 
今日も良い天気ですね!
店の入り口から入ってくる風が
気持ち良いです~
 
今日から月曜日も営業!
木曜日も営業!
な海福雑貨です☆
どうそどうぞ、
よろしくお願いします~!
 
 
さて、今日は
5月に海福雑貨に仲間入りした
2人の作家さんのご紹介をします~!
 

まずは、陶作家の窯人さん!
 
奥行きのある落ち着いた和食器や
陶アクセサリーを制作されています☆
 
今回は、陶アクセサリーを持ってきていただきました!
 
 
 
半球の陶ペンダントです!
中が空洞になっているので、
とっても軽くて付けやすいんです(^-^)
  


色々な模様がありますので、
お気に入りを探してみてください☆

 

そしてお次は、
Tamanyan Houseさん!
 
小さくて可愛い麦わら帽子を制作されています☆
かわいい~!
  

 

お花の配色や配置にこだわって作られています…!
裏にはクリップが2個ついているので、
頭に付ける時は
かなりしっかり固定できますよ!

ヘッドアクセサリーとしてはもちろん、
バックにつけたりしても可愛いです♪
 


 
ずらーっと、
帽子屋さんみたい!
 

 
ジョディーにつけてみると、こんな感じ!
(他にも色々ついててすみません…)
 
 
夏にむけて
素敵なアクセサリーを揃えてみてはいかがでしょうか~(^-^)

それではー!

2011年5月7日

ポイントカード出来ました☆

こんにちは、KANNAです!
 
今日はシトシトと雨が降っていますね。。
雨音と店内のBGMが重なって、
なんだか良い感じです…♪
 
 
さてさて、
海福雑貨のポイントカードが
ついに出来上がってきましたよ!
 
こちらです~!
 

 

お買い上げ1000円につきハンコ1つです☆
ハンコ30個で1000円分の金券として
ご利用いただけます(^-^)
 
ハンコは前回ご紹介した
海福族スタンプ。
 
ビンの中に海福族が貯まっていく感じになってます~♪
是非集めてみてくださいね☆
 
 
それでは、良い週末を~!

2011年5月6日

孔雀洞雑貨舗さん新着です!

こんにちは、KANNAです!
 
海福雑貨は今日も元気に営業しております(^-^)

ゴールデンウィークが終わり、
もうすぐ海福雑貨も4周年を迎えます…!

営業日を増やしたり、
陳列棚を新しくしたり、
ポイントカードを作ったり…
5月は新しい事がいっぱい!

がんばりますよ~(^-^)♪

 
 
今日は先週納品をしていただいた、
孔雀洞雑貨舗さんの新作をご紹介!
 
万華鏡や豆本など
魅力的な作品でお馴染みの作家さんです☆
 
 
 
まずは豆本の新作、
日本の伝統色の中の「青」に纏わる徒然を記した 
『空色図鑑』です!
 
「青」好きにはたまらない一品ですね…!
プレゼントにも人気です☆




こちらはウサギの手製本手帖です。
栞がチロリアンテープで可愛いですよ♪
 
 

 
 
指輪やブローチ、ハットピンも入荷しています!

「白鳥」「夜間飛行」「時の欠片」など
ひとつひとつの装身具に題がついているんです。
なんだか、イメージが膨らみますよね♪




母の日のプレゼントにも良いと思います(^-^)
準備がまだ、という方は
まずは海福雑貨へ!
 

それでは、良い週末を☆

 

2011年5月4日

古物新着&来週から平日もオープン!


こんにちは、

店主の遠藤です。


今日は良い天気ですね(^-^)


海福雑貨では、

四周年を期に来週から営業日を拡大します☆



それにあわせて、今週は

店内のあれこれをいじって楽しんでいる感じで・・


新しい棚も、導入しました!

前よりは、見やすくなったかな??



さてさて、

先週は古物の新着もあったので、ご紹介(^-^)b



茶色の豆瓶が再び、手に入りました☆

豆瓶だと、透明や碧っぽい瓶よりも目にする機会が少ないですよね(^-^)


こちらは、手彫り風の木の箱。

性懲りも無くハコモノです(笑)


箱とか収納雑貨とか、何故か好きなんですよね・・

KANNA氏に「箱屋さんでもやれば?」と言われるほどで。



手芸材料コーナーで残り1個(!)になっていた

算盤玉(ビーズとして使えます)も、100個追加で仕入れてきました☆



妖しげな石盤風のプレートと、妖しげなピッチャー。

出所は不明ですが、とにかく妖しげなので仕入れておきました(笑)



妖しげな手鏡もセットで、いかがでしょう?




それでは、良い連休を☆☆



2011年5月1日

5月の特集コーナーは、itaさん!

こんにちは、KANNAです!
 
今日は風が凄い…!
突風で看板やらなんやらが飛んでしまいます~
 
もう5月に入りましたね!
月替わりの特集コーナーも
がらりと変わりましたよ♪
 
前回のRuccaさんに続き、
今回は布雑貨のitaさん!
 
 
itaワールド、全開です!!
 

 
 
カラフルなおてだま24号はおなじみですね☆
ポンポンの付いた帽子をかぶってお洒落さんです(^-^)
  
 
 
今回は、なんと店主の「地図絵」とのコラボ作品が登場!!
その名も「ちずだま」です…!
 


「おおちずだま」もいます(笑)
地図絵の柄の出具合でいろんな表情の子がいますね☆
 
 

 
 
切手バッヂもたくさん!
鞄に何個か付けると可愛いですよ~♪
 
 

 
 
他にもたくさんありますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね~(^-^)

それでは、よい日曜日を!